横浜お灸研究室 関元堂

横浜市のお灸専門 関元堂

2023-08-02から1日間の記事一覧

免疫力とお灸

免疫とは、自分と違う異物を攻撃し、排除しようとする体の防御システムである。 ウィルスや細菌などの病気の原因になる病原体が体内に侵入したとき、体は自分とは違うものが入り込んだと判断し、排除しようとする。 免疫力とはその力になる。 免疫と関わりが…

足ツボ温灸技法

人間は基本的には二本足で立つことで活動している。 よって、足の研究は重要である。 東洋医学的には、腎との関連も見逃せない。 灸師の勉強としては、足裏のツボは、湧泉と失眠がある。 失眠は奇穴で、不眠症に効果的と言われているし、踵の皮が厚いため、…

足温灸の理論

足温灸は、足底と足首を温灸で温めることで、足の状態を安定させて、しっかり「地に足をつける体」を作ることを目的にしている。 足の状態がしっかりすれば、歩くだけで健康的な体を手に入れることができると思う。 健脚は、古来から大事にされてきた。 臓腑…

湧泉穴の多壮灸

僕のお灸専門研究分野は、「温灸治療学」で、特に日本漢方の腹診をベースにしたお腹の温灸治療と、伝統的な東洋医学の経絡理論をベースにした足の温灸治療を研究している。 「足温灸」は、足を調整して全身を健康な状態へと導く、独自の検査法と治療法である…

お灸の作用

お灸の作用 1・増血作用 お灸をすることで赤血球を増やし、血流を良くする。 2・止血作用 お灸をすることで血小板の働きを良くし、治癒の促進を促す。 3・強心作用 お灸をすることで白血球を増やし、外敵から防御する。 お灸は「免疫力が高まる」と言われ…

お灸メモ

お灸